‘遊ランドトピックス’

9月26日第12回吉川観光協会長杯争奪パラグライダー大会!参加者募集!!

 

第12回吉川観光協会長杯争奪パラグライダー大会を9月26日に吉川区尾神岳にて開催いたします。

豪華景品もご用意しております。大勢の方のご参加をお待ちしております。

詳細はこちらから ⇒⇒⇒ 観光協会長杯パラ大会案内&大会参加申込書

09/06

2010

吉川の宝になったかな?



今日は、越後田舎体験推進協議会(事務局:ゆきだるま財団)が企画している「地域の宝探し(柿崎区、吉川区、浦川原区めぐり)」20名の方々がそば打ち体験にお見えになりました。

体験は、1時間30分と短い時間でしたが他の地区からお見えになった中には、そば打ちの名人もおられ手際よく終わり、出来上がったお蕎麦を食べながら交流されていましたが「吉川の宝」見つけていただけたでしょうか?

   

09/02

2010

地域の皆さんと楽しみました



昨日は、当館グラウンドで地元水源地区の運動会が開催されました。

地域の活性化や住民の皆さんとの交流を深めるためお盆疲れが残る職員にも声を

かけ支配人外12名の職員が参加し、楽しい一時を有意義に過ごしました。

          

08/29

2010

猛暑でも 子供たち元気いっぱい!



今日のお客様には親子での「押し寿司」体験がありました。

子供たちは慣れない手つきで一生懸命、講師の方やお母さんたちのサポートで押し寿司を完成させていました。



出来た押し寿司と豚汁を食べた後、スーパースライダーを楽しんだり猛暑中でも子供たちは、元気いっぱいでした。

08/19

2010

盆踊り&夕涼み会



今日は、当館グラウンドで吉川観光協会主催の「盆踊り&夕涼み会」が開催されました。

あいにくの天候で屋台にシートを張り、雨の合間をぬって行なわれましたが、途中から体育館に会場を変更し実施されました。

郷土芸能の「十三夜」と夏の風物を復活しようと企画され毎年の継続が望まれています。

08/14

2010