‘遊ランドトピックス’

ほたるは、まだ沢山いました!

                                      

 吉川観光協会主催の「ほたるの見学会」が16日(土)夜8時から行われました。場所は当館近くで、当館の宿泊客の皆さんも参加され(約30名)予想以上に、ほたるがいっぱい!参加の方々の手にも留まったりして皆さん大満足の見学会でした。次回の23日(土)にも多くいてくれると良いのですが、これだけ暑くなると少々心配です。

当館の玄関屋上のピロティで16日(土)の夕方からビアガーデンを始めました。まだPR不足のためもあって初日は3組のお客様でしたが、以外の涼しさで喜んでいただけたようでした。

07/17

2011

ビアガーデン 始めます!



   いよいよ真夏!「暑い長い」の上に「節電節電」まったく大変です。それでも当地は平場に比べれば数度も低く結構涼しさを感じます。当館では7月16日からお得なビアガーデンを始めます。

   お一人様、2時間飲み放題で2,000円です

おつまみは簡単なほろ酔いセット付となっています。お出掛けになってみて下さい。(ご予約が必要です)

07/12

2011

ほたる見学会が開催されます!

 いよいよ、いつもより早く梅雨が明けました。当館近くの「坪野親水公園」周辺にも最近ほたるが増えています。梅雨が明けてしまったのでいつまで見られるかは分かりませんが、観光協会の主催で16日(土)・23日(土)の2夜、「ほたるの見学会」が開催されます。詳しくは下の青い文字をクリックしていただくと、PDFのチラシが開きます。

■ほたる見学会のおしらせ■

07/11

2011

遊ランドギャラリー オープン!

      

 当館の渡り廊下を利用して「遊ランドギャラリー」を開設しています。第1回目は6月の1ヶ月間、柿崎区の吉村美千代さんの、猫の鉛筆細密画を展示。皆様に大変好評でした。今は吉川区村屋の村松哲夫さんによる、「ふるさとの詩」写真展を開催中です。吉川の風景が見事に写されています。ぜひ皆さん見に来てください。ここのギャラリーはどなたでも利用可能ですし、コンテスト等も行う予定です。是非あなたの作品なども展示してみませんか?お気軽にお問い合せ下さい。

07/03

2011

上越市長杯2011パラグライダー尾神CUP 開催!

       

5月28日・29日の両日、上越市長杯2011パラグライダー尾神カップ開催されました。台風の影響で開催が心配されましたが、初日は飛行することができ約60名の方が参加しました。また当日は初めての試みとして尾神岳エリア委員会の主催で一般の方々や選手などを対象に飛距離を競う「紙ヒコーキを飛ばそう会」が開催されました。最長19m飛ばした方が優勝し、今後も各種スカイスポーツ大会の際に開催し年間グランプリ大会も行われる予定になりました。夜は参加者などで盛大に交流会が行われ、遅くまで賑わいました。市長杯では、埼玉から来られた女性が、4部門の内、3部門で優勝、1部門で2位と賞品をほぼ独占し、賞品を持ち帰るのが大変なくらいで喝采を浴びていました。

05/28

2011