‘遊ランドトピックス’

お子さんの楽しい声で、大賑わい!

               

昨日・今日と、高田から子供会の皆さんがお越しになりました。昨日は36名の方々がご来館、午前中は米粉ピザづくりの食体験をされ、昼食後体育館やグラウンドなどで遊びました。今日は43名のご来館で、午前中は「そば打ち体験」を行い、午後から「草木染体験」をされお風呂に入ったりして遊んでいました。大勢の子供達の声で、大変賑やかな2日間でした。

      

08/07

2011

そばオーナーの種まきと、子供会のそば打ち体験!

      
 昨日は記録的な大雨で吉川区内もあちこち被災したようですが当館は何もなく喜んでいます。今日は雨も一服し、一時青空も見えました。朝から、高田地区からお見えの子供会の皆さんによる、そば打ち体験が行われました。また、そばオーナーの方々による「そばの種まき」を予定どおり行いましたが、雨により畑の状況が悪かったので少々心配です。おいしいそばの実がついてくれればと願いながら暑い中作業していただきました。

07/31

2011

吉川の盆踊りを見に来ませんか?一緒に踊りましょう!





 吉川観光協会の主催で、8月12・13・14日の三夜連続で旭・吉川・源の三地区で「吉川三夜まつり」が開催されます。今年初めての試みで、帰省客の多いお盆に開催されます。昔を思い出して参加してみませんか。ご来場者全員にもれなく当たる抽選会もあります。詳しくは下の文字をクリックするとチラシ(pdf)が開きます。

■吉川三夜まつりのご案内■

07/31

2011

子供会のお客様で、賑わっています。

     

                    

 この時期になると毎年子供会のご利用が増えます。今日は、2組お越しになりました。一組は、そば打ち体験をして、自分たちで打ったそばで昼食、午後からボブスレーや入浴で楽しんで行かれました。もう一組は、子供達がグラウンドで遊んだ後、屋外のテントの下でバーベキューを楽しみ、午後から同じくボブスレーやボール遊びをしました。それぞれ暑い夏の一日を元気にノビノビ過ごされたようです。

07/24

2011

そばのタネをまいたよ!

           

水曜日で、当館は休業でしたが、地元吉川小学校の3年生の皆さんが「そばの種まき」に来てくれました。当館のすぐ下にある畑、日本海を眺めながらの種まきです。「芽が出て、花が咲いて、夏休み中にはご家族と一度は観察にきてね」と先生が話していました。秋には、また全員で刈り取りに来ることになっています。その後、乾燥して粉にしてから、今度は親子でそば打ち体験の学習に来ることになっています。暑い中、皆良く頑張ったね!

              

07/20

2011