‘遊ランドトピックス’

熱気球によるフライト体験が開催されます!!

 

           

尾神岳はスカイスポーツ基地として知られていますが、どなたでも気軽に空の上の体験ができるようにと尾神岳エリア運営委員会主催で、8月26日(日)に熱気球でのフライト体験が行われます。下の文字をクリックしてチラシの内容をご覧の上、人数に制限がありますので、お早めにお越し下さい。

熱気球フライト体験

08/19

2012

子供会の体験で賑わいました。

      

17日に平成町子供会の皆さんが来館されました。午前中にカレー作り体験をしました。玉ねぎを切るところで、みんな涙が止まらないと大騒ぎでしたが、上手に出来たようでみんな残さず食べてくれました。午後からは竹とんぼ作りと、草木染に分かれて体験、合間にボブスレーに乗って楽しんで帰って行かれました。

      

08/18

2012

吉川三夜まつり、盛り上がりました。

      

 吉川観光協会主催の「吉川三夜まつり」を、12日から旭地区-吉川地区-源地区(当館前)三夜続いて開催。初日の旭地区は英語教師の外国人の方が浴衣姿で参加し、一生懸命踊っていました。13日の吉川地区は踊りの途中から、突然の雷雨に見まわれて残念ながら最後までは出来ませんでした。最後14日の当館前では一番多くの方が参加され、皆さん最高に盛り上がって、踊っていました。当館も吉川観光協会に協力、夜店を出し沢山の方々からご利用いただきました。

              

              

08/15

2012

越後よしかわやったれ祭りに、協力しました!

      

4日(土)に越後よしかわやったれ祭り、が原之町で開催されました。当館は吉川観光協会のブースに協力し、尾神そばや焼モロコシ、綿アメの販売等を行いました。天気にも恵まれ、お祭りも年々盛り上がってきて、大変な賑わいでした。

      

08/05

2012

第2回 吉川三夜まつりを計画!!

      

吉川観光協会の主催で「吉川三夜まつり」が昨年に引き続き計画されました。(別添チラシのとおり。)お盆の12日、13日、14日の三夜、吉川区の三地区持ち回りで、「十三夜踊り」をテーマに開催されます。14日の晩は当館のグラウンドで行われます。昔のような地域の賑わいの場が少しでも復活し、今後も続けられることを願っています。詳しくは下の文字をクリックして下さい。

第2回 吉川三夜まつり

08/03

2012