‘遊ランドトピックス’

木版画展開催中!

      

当館の「遊ランドギャラリー」では、高田生まれで日本版画会審査員の清水俊氏による木版画展を開催中です。マツボックリや花等、自然を題材にした10点を展示しています。お気軽にお越し下さい。11月中旬まで展示予定です。

10/25

2012

地元吉川小学校のそば体験!

      

17日(水)地元吉川小学校3年生による、ソバの総合学習の一環として、ソバの実落とし作業が行われました。4日に刈り取ったそばをハサで乾燥させ棒などでたたきを落としました。「トウミ」を使ってゴミ等を取り除く作業も初めてでした。

10/18

2012

よしかわ酒まつりに出店しました。

       

10月7日(日)道の駅「よしかわ杜氏の郷」をメイン会場に、第15回越後よしかわ酒まつりが開催されました。吉川観光協会が居酒屋「よってっ亭」を出店しました。お酒に合うおつまみや料理を提供、今年はお通しとしてワラビの煮〆、糸カボチャの和え物の他「舞茸の牛肉捲」「おでん」や「角煮」など6品種を用意し、好評を頂きました。残念ながら天候にはあまり恵まれませんでしたが、利き酒コーナー、各種地元産品等の販売の他、太鼓演奏やよさこい踊り、演歌歌手「朝日奈ゆう」さんのショー、お楽しみ抽選会などのイベントで夕方まで盛り上がっていました。

10/08

2012

遊ランドだけでの販売です!

 

先回のトピックスでもお伝えした、特産品の「そばまんじゅう」をいよいよ、1日から発売しました。当館のみのオリジナル販売です。ぜひお茶菓子や、お土産としてご利用下さい。配送も承りますので、お気軽にお問い合せ下さい。価格は6ヶ入で525円です。夏場には塩を少々多めに入れた餡の「塩味」のそばまんじゅうも販売しています。

10/02

2012

棚田オーナーの稲刈りが行われました。

       

22日(土)に当社の棚田オーナーの皆さんが稲刈りに来館されました。今年は、当館限定の「ソバまんじゅう」などの特産品を開発中で、地元の皆さんと棚田オーナーの皆さんで、試食会を開催しました。「ソバまんじゅう」は8種類を味見して点数を付けていただき、「漬物」は3種類の好感度を付けていただきました。「ソバまんじゅう」は一番点数の高い物を当館オリジナル商品として、10月1日から販売いたします。試食会の後、棚田の稲刈りを行いました。晴天に恵まれ、暑いくらいの中で一生懸命がんばっていました。コビリに出た大学芋は尾神産のサツマイモとはちみつを使って作った物で、皆さんから大変好評でした。夜は地元農家の方も入って交流会が行われ、おそくまで語り合っていました。後日ハサ掛け米をお送りいたします。

      

09/23

2012