18日(日)に、「上越新そばまつり」が開催され、上越市内の10店舗が出店、当館も出店しました。あいにくの悪天候の中、10時半からの開始にもかかわらず9時過ぎには待ちきれない人たちが沢山お見えになっていました。開始と同時に各店とも行列ができ、そばを提供するのに大わらわでした。そば通の方であちこち食べ比べ、当館のそばが一番美味しかったと言っていただいた方もいらっしゃいました。好評のまま午後2時に終了しました。
コメント
11日(日)に大潟区の町内会の皆さんがレクレーションと体験にお越しになりました。子供達を中心にそば打ち体験が行われ、楽しそうにそばを打っていました。その間シニア組は、入浴と広間でのんびりくつろいでおられました。出来上がったそばで昼食会、シニアも子供達もみんな一緒に和気藹々で楽しんで行かれました。
5日(月)にお笑い芸人「キャイーン」のウド鈴木さんと「ずん」の飯尾和樹さんがプライベイトで来館されました。ウド鈴木さんトレードマークのヘアスタイルを整髪している、新宿理容店の高橋さんが、吉川区原之町の出身という縁で、今回の来館となりました。ちょうど遊ランドでは、漬物の試食会を開催していて、お二人も試食会に参加!新作の「むかごの味噌漬」や「糸南瓜の粕漬」など、おいしい美味しいと太鼓判を押してくれました。サインや写真撮影にも気軽に応じてくれて、益々ファンが増えたようです。当館自慢の新そばも誉めながらぺろりと平らげ生ビールを美味しく飲んで、お帰りになりました。
3(土)・4(日)の2日間、見はらし荘で新そばまつりを開催しました。きのこ汁、綿アメ、つきたての餅の無料サービスや、採れたて野菜や小盛そば等を販売し、店内では「新そば」を味わってくれるお客さんで賑わいました。
2日(金)に地元吉川小学校3年生の総合そば学習、7月のそばの種まきから始まったこの体験もあっという間に最後のそば打ち体験を向えました。保護者も含め約70名の方々でそば打ちが行われました。みんな一生懸命に、こねて、のばして、きって、ゆでて、出来上がったそばを目を輝かせて美味しそうに食べて行きました。