‘遊ランドトピックス’

「新酒を楽しむ会」開催のお知らせ!

恒例となった吉川観光協会主催の「新酒を楽しむ会」を3月3日(土)午後3時30分から開催します。今年で12回目になります。

当館の郷土料理を味わいながら「よしかわ杜氏の郷さんの新酒」を吟味していただきたいと思います。もちろんアトラクションもありますのでお楽しみに!

詳しい詳細は下の「新酒を楽しむ会 ご案内」⇓をクリックしてください。お早目のお申込みをお待ちしています!「新酒を楽しむ会 ご案内」

02/11

2018

ようこそ吉川へ!

先日、恒例のパルシステム東京(生協)さんの企画で抽選で選ばれた会員7家族25名が「蔵人体験in上越」と題し、1泊2日で吉川に雪国体験にいらっしゃいました。

よしかわ杜氏の郷では大人は「酒仕込み体験」、当館では子供達中心に「雪遊び体験」をしました。そり遊びに雪上宝探し、かまくら体験などをした後みんなそろって、うすと杵で餅つきを体験をしました。皆で順番についたお餅はとても美味しと味わっていました。

  

2日目は親子で、郷土料理の「押し寿司」を作る体験をしました。とてもきれいで美味しい押し寿司が完成しました。自分達で作った押し寿司とおぼろ汁を食べ大喜びで東京に帰って行かれました。

 

02/10

2018

「上越市長杯パラグライダー尾神カップ2017」開催 !

5月27日(土)、28日(日)に「上越市長杯パラグライダー尾神カップ2017」が開催されイベント等も行います。約80名の選手に声援を!緑深まる尾神岳にお出かけください。

詳しくはこちらをクリックしてください。

「パラ市長杯2017」開催のお知らせ!

05/23

2017

「第2弾 尾神山菜まつり開催」と「遊ランドギャラリー今月の展示品」のお知らせ!

大型連休も中盤に入りました。尾神岳は只今、新緑の「ぶな」や淡いピンクの「山桜」などで彩られています。又、パラグライダーも飛び、賑わっています。



先日(4月30日)中腹にある食堂見はらし荘で「尾神山菜まつり」を開催し、お陰様で大好評でした。第2弾として6日(土)にもう1度「尾神山菜まつり」を開催することにしました。

詳しくはこちら をクリックしてください!

「第2弾 尾神山菜まつり開催 」ご案内

スーパースライダー(ボブスレー)や当館の日帰り入浴(区内から運んだ鉱泉入お風呂)も是非ご利用ください。お風呂からは日本海が眺めれます。

又、当館の遊ランドギャラリーでは只今「瞽女(ごぜ)と斉藤真一の世界展」と題して高田瞽女を題材とした公演ポスターやパンフレット、本、そして斉藤真一作の絵などを展示しています。こちらは上越在住の方のコレクションで、広く皆さんに観て知っていただきたく提供してくださいました。遊ランドギャラリーは入場無料、展示は5月いっぱいの予定です。お気軽にお立ち寄りください。

  

 

 

 

05/03

2017

「尾神山菜まつり」開催のお知らせ!

尾神岳もようやく山開きし、パラグライダーシーズンが到来しました。

中腹にある食堂「見はらし荘」が29日(土)より今シーズンの営業を始めます。見はらし荘の営業は土曜、日曜、祝日と夏休み期間の10時~14時です。また、スーパースライダー(ボブスレー)も29日(土)より運行予定となります。

毎年好評の「尾神山菜まつり」は30日(日)に開催します。

詳しくはこちら をクリックしてください。

H29「尾神山菜まつり開催」ご案内

草木も芽吹き、山桜も咲き始めました。是非、春の美しい尾神岳に足を運んでみてください!

04/25

2017