‘遊ランドトピックス’

今年も大盛況!新酒を楽しむ会

       

3月3日の雛祭りに恒例、春を呼ぶ会「よしかわ杜氏の新酒を楽しむ会」を開催しました。今年も150名のご参加があり、遠くは東京や新潟市からもお越しになりました。山田錦(酒米)を使った吟醸酒の「袋吊り」に合わせ、「百華踊乱よしかわ」の皆さんによる「酒や唄」の踊りをオープニングとして開宴、当館自慢のふるさと料理で新酒飲み放題が行われました。アトラクションとして「吉川明吟会」の皆さんによる詩吟や歌謡ショー、カラオケも切れ間なく、大変盛り上がった会となりました。最後に東京からおいでのリピーターさん達が、壇上から春を呼ぶかけ声として「吉川大好きー」「吉川愛してるー」の三唱でお開きとなりました。帰りのバスに乗ってくれない人や、お泊まりのお客さん等も含めて、二次会も遅くまで賑やかでした。

      

03/04

2012

冬の運動会が行われました。

      

今日は当館で、地元の尾神と坪野地区の皆さんが、冬の運動会を開催されました。ダーツや玉入れ等を体育館で行い、雪のグラウンドでの宝探しを皆さん歓声を上げながら楽しんでいました。お昼には大広間で懇親会が行われ、雪に囲まれたこの季節に、久し振りに皆さんが一堂に集まって賑やかな一時を過ごされていました。

      

02/26

2012

雪国体験 Part 2!

      

11・12日と18・19日、2班に分かれてパルシステム東京の皆さんからおいでいただきました(各班とも29名)。いづれも、「よしかわ杜氏の郷」での酒づくり研修の後おいでになり、2階のピロティーやお風呂の展望ガラス前の雪かきを体験したり、ソリすべりに興じ、交流会の後も遅くまで酒を楽しまれた様子でした。翌日は学習会にそば打ち体験等もされましたが、二日酔いはなかったのでしょうか??

      

02/20

2012

小学1年生が体験と雪遊びで大喜び!

       

10日(金)は直江津の小学1年生50名の皆さんが来館されました。アイスクリームを作る体験をして、出来上がる間に外で雪遊びをしました。そりで滑ったり、雪山で雪合戦をしたり、雪だるま作りをしたり、みんな歓声を上げて楽しんでいました。昼食の後に出来上がったアイスクリームをおいしそうに食べて帰えられました。

      

02/11

2012

「新酒を楽しむ会」にご参加下さい!

今年も恒例となりました「新酒を楽しむ会」を3月3日(土)に開催いたします。「新酒飲み放題」や「自慢のふるさと料理」の他、お楽しみアトラクションや格安サービスなどもあります。詳しくは下記の文字をクリックして下さい。お誘い合わせの上、お早めにお申し込み下さい。

新酒を楽しむ会チラシ

02/07

2012