昨日は、当館グラウンドで地元水源地区の運動会が開催されました。 地域の活性化や住民の皆さんとの交流を深めるためお盆疲れが残る職員にも声を かけ支配人外12名の職員が参加し、楽しい一時を有意義に過ごしました。
コメント
今日のお客様には親子での「押し寿司」体験がありました。 子供たちは慣れない手つきで一生懸命、講師の方やお母さんたちのサポートで押し寿司を完成させていました。 出来た押し寿司と豚汁を食べた後、スーパースライダーを楽しんだり猛暑中でも子供たちは、元気いっぱいでした。
今日は、当館グラウンドで吉川観光協会主催の「盆踊り&夕涼み会」が開催されました。 あいにくの天候で屋台にシートを張り、雨の合間をぬって行なわれましたが、途中から体育館に会場を変更し実施されました。 郷土芸能の「十三夜」と夏の風物を復活しようと企画され毎年の継続が望まれています。
今の時期、バーベキューの注文が多く、いつもは室内でカセットコンロを利用して行ないますが、10名以内だと屋外にテントを張って囲炉裏火で楽しんでもらっています。 昨日も 今日も 明日もと続きます。